南地区センター歴史講座
2021年11月11日木曜日まちのこと
▼南地区センター歴史講座に参加させていただいています。講師は大垣市立図書館の坂東肇先生。毎回、とても興味深いお話で楽しみにしています。
▼本日は第6回目「承久の乱と西美濃」というテーマでお話を聞きました。あまり知られていないのですが、壬申の乱、承久の乱、関ヶ原の戦い、この3つの戦いはわが国の歴史を変えた戦いであり、いずれも美濃を舞台としたものです。
▼本日は第6回目「承久の乱と西美濃」というテーマでお話を聞きました。あまり知られていないのですが、壬申の乱、承久の乱、関ヶ原の戦い、この3つの戦いはわが国の歴史を変えた戦いであり、いずれも美濃を舞台としたものです。
▼ 承久の乱は、1221年(承久3年)に、後鳥羽上皇が鎌倉幕府執権の北条義時に対して討伐の兵を挙げて敗れた兵乱ですが、大垣では、墨俣川の戦いや杭瀬川の戦いがあったを知りました。
▼この時代の侍の名前は聞いても知らない人が多いのですが、来年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」が始まる前に予習しておこうと思ってます。
▼ところで、私が中学生の頃に教科書で「源頼朝」と習っていた肖像画は今では、頼朝でなく「足利直義」ということになっているとのことです