祭りの魅力
2019年5月12日日曜日まちのこと
▼さて、「お祭り」の効用というか魅力は何かと考えると、地域活性化につながることはもちろん、見て楽しむこともできるし、観光面における経済効果もあると思いますが、個人的には「参加すること」の意義がかなり大きいと思います。
▼各地で行われるお祭りは、伝統なども含めて地域に欠かせないものとなっており、地域活性化につなげていこう考えている自治体が多いのもうなずけます。祭りをきっかけにさまざまな人との交流が始まり、コミュニケーションの輪が広がれば、観光や地域コミュニティのさらなる活性化につながると思います。
▼来年(2020年)には、東京オリンピック・パラリンピックという大きなお祭りが開催されます。これには多くのボランティアの参加が期待されています。見て楽しむのも良いですが、この世紀のお祭りに参加するともっともっと楽しむことができるのではないかと思っています。そして、わが大垣まつりについて言えば、山車の引手を一般募集してはいかがでしょうか。私は山車を持たない町内の生まれ(つまり旧大垣町以外の生まれ)のため、幼いころから、山車を引いたりするのが夢なのです。息子にとっても(いまだに実現はしていませんが)。